最新ぐるぐるレポート


2018年3月6日

カブレパランチョーク郡のバネパにあるマイクロファイナンス銀行と一緒に2016年2月に始めたぐるぐる山羊バンクのフィールドに参加者を案内しました……

 つづきはこちらから

2018年ダフェプロジェクトスタディーツア-5日目 ぐるぐる山羊バンク

2018年2月7日

3月2日からネパールを訪れる予定のスタディーツアーの一行をぐるぐる山羊バンクのフィールド調査に連れていくためのアレンジをするためにバネパのマイクロファイナンス銀行を訪ねました。 スタディーツアーの参加者の中には「ぐるぐる山羊バンク」にとても興味をもってくれた博士課程の学生もいるから、しっかり情報提供と案内をしてほしいのよ、と所長さんに伝えると、もちろん我々が出来るサポートはしっかりしますよ、とのこと。 それで、私の方でも2016年2月から初めたぐるぐる山羊バンクの2年間の振り返りを所長と一緒にしたのですが、問題点と改良点については次のような見解になりました……

 つづきはこちらから

2018年2月7日バネパのマイクロファイナンス銀行にぐるぐる山羊バンクとスタディーツアーの訪問団について相談に行きました。

2017年9月22日

ぐるぐる山羊バンクってのは、震災のあった翌年の2月から始めた山羊銀行のことなんですけど、2017年5月に満期を迎え、現在資金回収の段階にきています。 回収された資金にマイクロファイナンス銀行が50%の資金を追加して、村の公共事業に再投資するっていうのが最終目的なんですが、村人にどの公共事業に投資するのかを考え、選んでもらっています。 この日カブレパランチョークのシャムパティという村にいって、その意思決定の会議に参加してきました。ちなみにこの村への支給金額は3万ルピーです。 

 つづきはこちらから

2017年9月22日ぐるぐる山羊バンクの調査でカブレの村に行ってきました。

2017年9月7日

今回ネパールに来てすぐに本社になんども電話連絡してアポを取ろうと試みていたものの、全くアポが取れる気配がないので、しびれを切らし、9月5日にアポなし突撃訪問に出ました。 2016年2月から取り組んでいたぐるぐる山羊バンクのクロージングの時期がとっくに過ぎているので(終わりの報告は5月で最終報告は8月の予定だった)、ちゃんと結果報告をしないとドナーの人に申し訳ないよ、とずっと言っていたんですが、なかなか報告が来ないので、今回強行手段に出たというわけです。

 つづきはこちらから

ぐるぐる山羊バンクでお世話になっているバネパのマイクロファイナンス銀行にアポなしミーティングに行ってきました。

2017年3月22日

ぐるぐる山羊バンクで山羊の支援を受けていた女性の家庭訪問をしました。 朝9時にマイクロファイナンス事務所を出発し、夕方5時に事務所に戻るまで、体力的にはとても過酷な調査ツアーでしたが、女性たちが取り組んだヤギ繁殖物語をたくさん聞くことが出来ました。 

 つづきはこちらから

ぐるぐる山羊バンクプロジェクト 14カ月目のご報告です。

2016年4月8日

ぐるぐる山羊バンクの山羊のホストファミリーのリストとホストファミリーの写真です。30人分の写真を集めていますが、現在16枚集まっています。

 

2016年2月期 ぐるぐる山羊バンク 山羊ホストファミリー30人のリスト

2016年4月1日

2016年2月に支給した30頭の山羊のうち2頭の支援をしてくださっている早福さんと若林さんをぐるぐる山羊バンクの支援地の視察にお連れしました。

 

ぐるぐる山羊バンクに日本のボランティアのご一行をご案内しました。

2016年3月23日

おおよそのシステムの協議をして銀行とも合意を得ましたが、銀行の所長さんに最終的なMOUを作ってもらっています。出来たものの内容をチェックして、完成させますが、今回の山羊バンクは試験運用モデルケースとして1月24日から開始します。

ダフェプロジェクト震災復興支援ツアー 8日目ぐるぐる山羊バンク視察

2016年3月10日

マイクロファイナンス銀行GYAB担当者から詳しいレポートがまだ送られてこないのですが、写真がFBにアップロードされていたので、ダウンロードして一部公開します。

 

ぐるぐる山羊バンク2016年2月期の山羊配給が始まりました。

2016年1月19日

おおよそのシステムの協議をして銀行とも合意を得ましたが、銀行の所長さんに最終的なMOUを作ってもらっています。出来たものの内容をチェックして、完成させますが、今回の山羊バンクは試験運用モデルケースとして1月24日から開始します。

 

ぐるぐる山羊バンク システム運用に関する会議

2015年12月22日

今回の帰省中に託されたヤギ30頭分の支援予算の有効運用と継続可能な支援のためのシステムづくりを考えるシリアスミーティングその1をしました。

 

山羊支援のためのシリアスミーティングその1

2015年11月26日

ダフェプロジェクトのメンバーとで、岡山の山羊の聖地を2か所回りました。

是松さんは25年以上にわたって、ダディン郡の村で農業指導のボランティアNGO「ネパール山羊の会」をされています。

 

岡山 山羊の聖地ツアー 是里ファーム~ルーラルカプリ農場まで

 

2015年9月5日

7月15日に渡した40,000rsで配給された山羊をもらった家庭を訪問してきました。40,000rsの会計報告も届きました。まだ2頭の配給が残っているそうですが、9月中には終了すると思います。

Distribution of goat and Introduction of new family

2015年7月15日

 新しく40,000rsの支援金を託してきました。

 

2nd health counseling for earthquake victims in Banepa

2015年7月3日

 2015年5月から6月にかけて行なわれた山羊の配給に関する会計報告が届きました。

Accounting report of the goat distribution program May-June.

2015年6月24日

 第三回目の山羊の配給に関する記録です。

We visited the earthquake affected areas with Japanese doctor.

2015年6月8日

 第二回目山羊の配給に関する記録です。

2nd Goat distribution program

2015年5月18日

 第一回目の山羊の配給に関する記録です。

1st Goat distribution program

2015年5月10日

 山羊の支援について初めてマイクロファイナンス銀行の人たちと相談をした時の記録です。

The industry reconstruction assistance with the microfinance

ゆっくりかくじつにふえていくのだ